会社概要

FL-1C13
新商品

2013 フェイラ シャルドネ ソノマ・コースト

2013 Failla Chardonnay Sonoma Coast

ボディ
ライト
フル
味わい
辛口
甘口
生産国・生産地 商品番号 FL-1C13
種類 ヴィンテージ 2013
原産地名称 ソノマ・コースト コルクの種類 天然コルク
生産者 フェイラ・ワインズ 容量 750ml
希望小売価格(税別) ¥5,950 ケース入数 12
在庫あり
**在庫状況は常に変動しています。詳細は営業担当までお問い合わせください。
ブドウ品種
生産者
フェイラ・ワインズ
エーレン・ジョーダンは、ナパ・ヴァレーのジョーセフ・フェルプスでワインの醸造に携わった後、北ローヌの醸造コンサルタント、ジャン・リュック・コロンボに師事してワイン造りを学びました。1998年、ナパ・ヴァレーに戻り、自身のブランド「フェイラ・ジョーダン」を設立、3年後にワイナリー名を現在の「フェイラ・ワインズ」に改名します。2013年には、同時進行で18年間ワインメーカーとして従事したターリー・ワイン・セラーズを辞め、自身のワイナリーの運営に専念する決心をします。フェイラでは、フォート・ロス-シーヴューAVA内のカザデロにある自社畑の他、ノース・コーストのトップグロワーからブドウを購入して単一畑ワインを造っています。2015年現在、カリフォルニアにおいて優れたバランスを持つシャルドネとピノ・ノワールを探求する組織「In Pursuit of Balance」のメンバーでもあり、高品質ワインを造ることに定評があります。
このワインについて

フェイラのシャルドネは年々その品質を向上させてきています。これは最近、新しい自社畑を購入したことの他、それぞれの畑のブドウの樹齢が上がってきたことと、栽培方法の改善、そして長年微調整を続けてきた樽熟成方法の改良にあります。

このワインは3つの畑のブレンドで成り立ちます。ブレンドの一部は2011年に購入した自社畑「オリヴェット・ヴィンヤード」のブドウを使用しています。この畑の購入を皮切りに、フェイラでは100%有機農法でのブドウ栽培を徹底しています。ブレンドのもう1部は「キーファー・ランチ」の若樹から実るブドウが使われています。この畑には、2002年以降、エアルーム(改良されていない)のウェンテクローンが植えられています。この畑のブドウは仕上がったワインにエネルギーと存在感を与えます。最後の1部はソノマ・カウンティの西、ガーナーヴィル付近に位置する「フラッドゲート」のブドウが使われます。ここは、ゴールドリッジと沖積土壌の畑で、爽やかでフレッシュ感をワインにもたらします。全ての畑はそれぞれ別々に醸造され、単一畑のワイン同様の扱いを受け、丁寧に生産されます。

ブドウは全房のままプレスされ、フレンチオークの大樽、フレンチオークのバリック、卵型コンクリートタンク、ステンレタンクにそれぞれ分けられて醸造します。4つの異なる醸造容器を使用することで、沿岸部で収穫されたブドウの爽快感がより一層感じられるようになるといいます。一次発酵は天然酵母で行い、二次発酵(MLF)は自然に促します。ワインはシュール・リーで9ヶ月間熟成し、無濾過・無清澄でボトリングされます。

畑の構成
Keefer Ranch, Olivet (Estate), Flodgate

熟成
50% フレンチオーク樽(5%新樽)
25% コンクリートタンク
25% ステンレスタンク
テイスティングコメント

2013年ソノマ・コーストのシャルドネは華やかなレモンバーベナ、オレンジの花、ローストしたヘーゼルナッツの香りがあります。火打ち石を思わせるアロマは爽快感があり、ローストしたクルミ、フェンネル、ミネラルの余韻が残ります。

その他詳細
アルコール度数 13.9% pH -
総酸度 - 残糖 -
瓶詰 - リリース日 -
収穫 - 生産量 -
ボトル重量 - ボトル寸法 -
画像のダウンロード
  • このワインのボトル画像 印刷用は現在準備中です
  • ボトル画像 ウェブ用をダウンロードする
  • このワインのラベル画像 印刷用は現在準備中です
  • このワインのラベル画像 ウェブ用は現在準備中です