会社概要

SE-4B13

2014 スクリーミング・イーグル カベルネ・ソーヴィニョン ナパ・ヴァレー

2014 Screaming Eagle Cabernet Sauvignon Napa Valley

ボディ
ライト
フル
味わい
辛口
甘口
タンニン
少ない
多い
生産国・生産地 商品番号 SE-4B14
種類 ヴィンテージ 2014
原産地名称 ナパ・ヴァレー コルクの種類 天然コルク
生産者 スクリーミング・イーグル 容量 750ml
希望小売価格(税別) オープン ケース入数 3
在庫僅少
**在庫状況は常に変動しています。詳細は営業担当までお問い合わせください。
数量限定商品
生産者
スクリーミング・イーグル
不動産業で成功したジーン・フィリップ女史がナパのオークヴィルに土地を買い始めたのが1986年。60エーカー(24ha)になった小さな畑からワインを造り、出荷を始めたのが1992年。そこからカリフォルニア・カルトワインの代名詞であるスクリーミング・イーグルが世に知られる事になります。 2000年のオークションでマグナムボトルに50万ドル(当時で約5300万円)の値が付き、最も入手困難なカルトワインになりました。オークヴィルでは珍しい赤い果実のフレーヴァーを持ち、凝縮感があるが重くないと言う無類の個性を持つワインです。 言わずと知れた「ザ・カルトワイン」です。
このワインについて

業界で一番影響力があると言われたワイン評論家ロバート・パーカー氏が、この1992 年の スクリーミング・イーグルに99 点を付けたことが発端でした。その後、スクリーミング・イー グル1993 年が97 点、1994 年が94 点、1995 年が99 点、1996 年が98 点、そして1997 年 が100 点満点を獲得し、ナパ・ヴァレーで最も入手困難なワインとして世界中のワイン・ コレクターの垂涎の的となります。2000 年のオークションでは、マグナムボトルに50 万ドル( 当時で約5300 万円) の値が付き話題となります。勢いは止まらず、その後ロバート・パーカー氏はスクリーミング・イーグルのワインに3 回、100 点満点を付け(2007 年、2010 年、2012 年)、ニアミスの99 点も3 回、98 点は合計4度も付けています。2013 年ヴィンテージもまた、バレル・テイスティングのスコアとして98 〜100 点を獲得しています。デビュー・ヴィンテージから20 年以上たった現在でも不動の人気を誇る、言わずと知れた「ザ・カルトワイン」です。

現在はJonata やThe Hilt のオーナーとして知られるStan Koenke がオーナーです。ミシェル・ローランをコンサルタントに迎え、2012 年ヴィンテージからは、若き天才ワインメー カー、ニック・ギズラソンが醸造を担当します。

テイスティングコメント

その他詳細
アルコール度数 14.8% pH -
総酸度 - 残糖 -
瓶詰 - リリース日 -
収穫 - 生産量 -
ボトル重量 - ボトル寸法 -
画像のダウンロード
  • このワインのボトル画像 印刷用は現在準備中です
  • ボトル画像 ウェブ用をダウンロードする
  • このワインのラベル画像 印刷用は現在準備中です
  • このワインのラベル画像 ウェブ用は現在準備中です