会社概要

PHD4C13

2013 ポール・ホブス カベルネ・ソーヴィニョン ベクストファー・ドクター・クレイン・ヴィンヤード セント・ヘレナ ナパ・ヴァレー

2013 Paul Hobbs Cabernet Sauvignon Beckstoffer Dr. Crane Vineyard St. Helena Napa Valley

ボディ
ライト
フル
味わい
辛口
甘口
タンニン
少ない
多い
生産国・生産地 商品番号 PHD4C13
種類 ヴィンテージ 2013
原産地名称 ナパ・ヴァレー コルクの種類 天然コルク
生産者 ポール・ホブス・ワイナリー 容量 750ml
希望小売価格(税別) ¥47,000 ケース入数 6
終売 数量限定商品
生産者
ポール・ホブス・ワイナリー
天才醸造家と呼ばれたポール・ホブスが1991年に自身で設立したワイナリーです。ソノマとナパの品種の個性を思う存分表現したこれぞポールのワインです。各方面で高く評価され、カリフォルニアのベンチマークとなる代表的なワインとなりました。
このワインについて


▪オーナー:Andy Beckstoffer
▪アペレーション:セント・ヘレナ ナパ・ヴァレー
▪クローン:337, 4
▪台木:110r
▪植樹:1998年
▪土壌:西向きの部分と東向きの部分がある、砂利、沖積土、Cortina and Bale Loam
▪収量:3.7トン/エーカー

収穫
▪収穫日:9月25日
▪ブリックス:25.8°
▪生育期:2013年は絵に描いたような理想的なヴィンテージでした。春は暖かく乾燥していました。発芽は早く、開花も順調に進み、小さめの粒が揃ったブドウが実りました。生育期は長く温暖で、ブドウは満遍なく成熟しました。7月の熱波の影響はなく、適度に熟したブドウを早めに収穫しました。2013年のワインは表現力が高くバランスの良いワインです。

醸造
▪手摘みのブドウ(夜間)
▪ブドウが冷たい状態で選果
▪密閉式小型ステンレスタンクで天然酵母による発酵
▪6日間のコールド・ソーク、合計30日のマセレーション
▪デリケートに行うパンプオーヴァーとデレスタージュ
▪クーパー:Taransaud, Darnajou, Radoux, Baron, Marques
▪樽の中で自然に起こるマロラクティック発酵

熟成
フレンチオーク樽で20ヶ月熟成、新樽100%
テイスティングコメント

ポール・ホブスが選んだ特別な区画から収穫されるブドウのみを使用しています。肉付きが良く、凝縮されていて、カシス、エスプレッソ、ハーブ、スミレ、濡れた土のアロマがあります。口に含むと瞬時に存在感をアピールし、ブルーベリー、ダークチョコレート、ミネラル、グラファイト、シガーボックスの香りとともに、引き締まったツヤの良いタンニンが感じられ、長い余韻につながります。

その他詳細
アルコール度数 14.9% pH -
総酸度 - 残糖 -
瓶詰 2015年6月、無清澄・無濾過 リリース日 -
収穫 - 生産量 -
ボトル重量 - ボトル寸法 -
画像のダウンロード
  • このワインのボトル画像 印刷用は現在準備中です
  • ボトル画像 ウェブ用をダウンロードする
  • このワインのラベル画像 印刷用は現在準備中です
  • このワインのラベル画像 ウェブ用は現在準備中です