生産国・生産地 | 商品番号 | FCD1C16 | |
---|---|---|---|
種類 | 白 | ヴィンテージ | 2016 |
原産地名称 | ロシアン・リヴァー・ヴァレー | コルクの種類 | 天然コルク |
生産者 | フランシス・フォード・コッポラ ディレクターズ・カット | 容量 | 750ml |
希望小売価格(税別) | ¥3,980 | ケース入数 | 12 |
フィルムメイキングとワインメイキングのソノマにおける交点映画界では「ディレクターズ・カット」とは映画作製者の創造的なビジョンを示す物という意味に捉えられています。フランシス・フォード・コッポラ・ワイナリーにおいては、「ディレクターズ・カット」ワインは“ディレクター”であるコーリー・ベックが、典型的なソノマ・ワインを彼自身のユニークな演出を通して造られています。コーリーの「ディレクターズ・カット」へのビジョンは特定のアペレーションと丁寧に選別されたブドウ、何十回ものブレンド試作など多岐に渡ります。それにより、ワインはソノマの気候による明確なニュアンスを得ることができました。上品な料理や高級なワインリストによく合うとても洗練されたワインです。
ロシアン・リヴァー・ヴァレー
ロシアン・リヴァー・ヴァレーの気候は西に数キロ離れた太平洋からの冷たい霧によって創られています。潮の干満のように霧は流れ込んできたり引いたり、夕方にはこのエリアに流れ込み日中温まった土地を時には2-4℃まで冷やし、それは朝まで続きます。この自然のエアコンがブドウの生育期を他の近郊の地域より15~20%長くし、重要な酸をキープしつつフレーヴァーたっぷりの完熟したシャルドネを育てます。私達のシャルドネの多くはロシアン・リヴァー・ヴァレーの中心に位置する畑のもので、水捌けの良い土壌の混ざった土地で育ったことで収量の抑えられたよりリッチで複雑味のあるバランスの取れたフレーヴァーのワインとなります。
柑橘系やトロピカルなフルーツに可愛らしい花の香り、ミネラル感が感じられます。メイヤー・レモンやマルメロ、パッションフルーツ、洋ナシ、カルダモン、ナツメグ、バニラ・ビーンズのフレーヴァーが感じられます。凝縮感のあるリッチな舌触りで、質の良いブドウから来るフレッシュ感と樽から来る洗練された香ばしい香りが上手く溶け合っています。
アルコール度数 | 13.9% | pH | 3.49 |
---|---|---|---|
総酸度 | 0.55/100ml | 残糖 | - |
瓶詰 | - | リリース日 | - |
収穫 | - | 生産量 | - |
ボトル重量 | 1340 g | ボトル寸法 | 86 x 86 x 316 mm |